dreamfloater8のブログ

高知で物理を学んでます。部活はラグビー、趣味はバイクです。日々の所感を綴ります。備忘録も兼ねているのであまり人が見て面白いものでは無いかもしれませんが、よろしければどうぞ。

懐古と決意

勉強を継続的にやれるようになって、一ヶ月ちょっとぐらい経つ。大学院入試を考えて早いうちから手をつけておこうと思ったのだ。何にも勉強していなかったので、土台が全くなっていなかった。最初は今期の授業の予復習も同時並行でやって行こうと思っていたのだが、どうにも自分の能力の手が届くところではなかったようだ。取り敢えず、英語と物理学の基礎である力学から進めて行くことにした。夏休みになったところで大きく進めて行こうと考えていたのだ。

 

ところが現実はそんなに甘くない。

 

大学では物理を専攻しているが、もともと物理は苦手で数学はもっと苦手だった。

物理はできるようになりたくて必死で勉強した理系科目の中で、唯一まともになった科目だった。数学なんてものは文系の人たちよりも苦手で、夏休みの期間を全て数学に費やしても、偏差値は1くらいしか上がらなかった。

大学入試時も文系科目が得意だった。

現代文は高校で勉強した事なんてなかったのに、模試をすると大体60台後半の偏差値が取れるし、古文漢文も足を引っ張りすぎないくらいは出来ていたので、国語は安定して60くらいの偏差値はあった。

社会は倫理政治経済だったのだが、模試では政治経済で文系の人たちを抑えて校内1位を取ったこともあった。(といっても、そんなに偏差値の高くない学校だったので大したことはないのかも知れないが)

 

それでも自分は理系に進みたかった。

 

純粋に自然科学に興味があったし、なによりもできないことの方が好きだった。

 

だから、色んな人に言われた。

 

大学に入って留年するなよ、と。

 

親も先生も友達もわかっていたのだ。自分がいかに理系科目が出来ないか、大学でついて行けなくなって苦労するだろうということが。

 

そんな事はもちろん自分でもわかっている。

 

そのような事は入学するときに覚悟していた。いや、文理選択をしたその時から心構えはできていたはずなのだ。

 

しかし、現実を目の当たりにするとやはり不安に駆られる。自分はできるんだろうか。また、大学受験の時の数学のように時間だけがすぎて行くのだろうか。

 

そういうわけには行かない。

 

あーだこーだと色々な弱音を書き連ねてきたが、私は折れない。一年後希望の進路を得られるように続けていきたい。

入学おめでとう

最近納車されたバイクの取り扱いにも慣れて来て、だいぶ落ち着いて運転できるようになった。気を抜いて良い、というわけではないのでそこは守らないといけないのだが。

 

この時期になると大学にも新入生がわんさか現れる。人混みが苦手な身分としてはめまいがする時期なのだが、これは性分みたいなものなので、まあしょうがないのだ。

 

この時期はとにかく勧誘の文字が目立つ。部活、サークル、学部飲みなどなど。学部飲みって何やねん。新入生は大体20歳以下やろが。

 

毎年こうやって何割かの新入生は毒牙にかかり吐きまくる。お酒が有名な我が県はその実情はアホな大学生に支配されてるんじゃなかろうか、と思ったりする。

 

情報は気をつけてとるようにしよう。騙されてホイホイ着いていかないように。騙す方が確かに悪いが、騙される方がバカなのはこれもまた確かだ。

 

 

 

そろそろ納車

2月13日に購入したバイクがそろそろ納車される。1ヶ月半も待ったのでようやくといった感じだ。春休みは乗り回そうと思っていたのに、3月は終わってしまうなぁ。

 

大学も三回生になりそろそろ将来のこともまじめに考えていかなければいけないのに、勉強も企業研究もろくにやってないし、かといってこれといって何かに打ち込んでいるわけでもないからなんて中途半端なんだ、とこの頃よく感じる。

 

どうしたら他の全てを忘れるくらい熱く没頭出来るのだろう。

 

 

スケジュールの重要性

本学対医学で4回生の引退試合をするはずだったが、相手方の人数が揃わず15人制でできる夢は潰えた。医学も元々人数が少ないのは分かっていたはずなのに、どうして今更こんなことを言うのか。いや、分かっていて別の日を提案しなかった私も悪いのだが。

 

この間、所属するコースの卒論・修論発表会があった。理論、実験共にまあ何を言ってるかは分からなかったが、来年のこの時期には研究室に仮配属されている事を考えると、不安にはなる。勉強せねば。

 

勉強で思い出したのだが、コースの友達の1人はついこの間始めた量子力学の勉強が、もう教科書の半分くらいまで来ていた。何が言いたいかというと、目標を決め、期間を決め、コツコツ進める事が勉強の基本なんじゃないかと言う事だ。何を当たり前のことを言っているか、と思われるかもしれないが、これがあるかないかでは雲泥の差だ。これが出来ていない自分は、いつまでたってもその場で足掻き続ける。

雑感

キングダムハーツが面白い。久しぶりに触った。3d のやつだったんだが、タイムリミットがあり、制限が強いシステムだったので、あんまり好きじゃなかったのだが、やはり名作。一気にクリアまで進んでしまった。

 

ところで、スクエアエニックスは延期をするのが得意だ。有名なとこでいうとffだが、なぜそんなにかかるんだろうか。キンハー3も2013年には出ると言っていたのに。超大作ならいくらでも待たせていいのだろうか。いや、まあ、大変面白いので是非買わせていただきます。お願いします。神様、仏様、スクエニ様。

 

あんまり勉強しない友達が電磁気学の勉強をしていた。卒研は理論グループに所属したいので口先だけのやつにならないよう、勉強しなければ。とりあえず2月中は熱力学、電磁気学、物理数学。3月中から授業はじめまでは、量子力学統計力学、物理数学だろうか。

 

がんばります。

日本の大学院制度

どうやらバイクを買えるようだ。親に感謝である。しかし自分の見積もりではバイトを減らしても維持できるようだが、遊びに走らない自信もない。無駄なところにだけは金を使わないようにせねば…。

 

表題にあるように日本の大学院制度について軽くかじっただけの知識で考察しておこう。特に金銭面においてのことだが。

 

日本の大学院は授業料を払って学びに行くところなのだ。アメリカなどの海外の大学院では、研究室から給料が出るようだが、日本でアルバイトをしないで大学院に通う方法は、

①リーディング大学院に行く

②ta.ra 制度が充実しているとこに行く

③独立生計で学費免除、給付型奨学金を得る

の3パターンだ。このうち自分の研究内容を選ばずにできるのは③だけだ。基本全国どこの大学でもできる。しかしこれは収入を大学に示さなければならないので、一年くらいは厳しい生活をしなければならないのではないか。現実はやや厳しい。

 

全く関係ない話だが、今日は雨のため部活が無くなった。せっかく休み明けで楽しみにしていたのに、外に出ようにも今日は1日雨である。灯油も切れた。つらたん。

アホ体験

とりあえず今日は走った。たいした距離は走ってないが、続ける事が大事なのだ。4回生の引退試合もあるし、そこまでにはコンディションを整えておきたい。

 

昨日のことだが、2学期終了という事で、飲みに行った。当然、馬鹿騒ぎをして店の人に何回も注意された。申し訳ありません。注意を聞いていないわけでは無いのですが…つい(笑)。

 

その後二次会にカラオケに行ったのだが、さっきまでアホ程元気に騒いでいたやつが、いきなりぶっ倒れる始末。ばかやろう、一曲目から飛ばしすぎだ。

 

そんなこんなで、あまり二次会は盛り上がらずに終了。家に帰って4時半まで、デュエマをした。私は遊戯王民だったので、デュエマはほぼ初めて触ったのだが、なるほどこれは分かりやすいルールだった。中々簡単には勝てないが、ゲームの進行はすっかり覚えてしまった。これはブームが来そうだ。

 

二月はあんまりバイトを入れてないので、自由な時間が沢山ある。将来の事も考え羽を伸ばしすぎない程度にこの一生に一度しかない、しがらみのない自由を楽しんでいきたい。